• TOP
  • コース紹介

コース紹介


HOLES 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT
PAR 4 4 3 4 4 3 4 4 4 34
YARD 494 428 168 425 476 151 441 346 467 3,396
HOLES 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
PAR 4 5 5 3 4 3 4 4 4 36 70
YARD 417 516 563 177 370 220 314 474 422 3,473 6,869

OUT

1ホール
494yds/Par4

距離のある打ち下ろしのパー4。フェアウェイは左から右へ緩やかに傾斜しているため、セカンドショットは確実にグリーンオンを狙いたい。グリーンは手前から奥への大きな傾斜にプラスして、手前真中には窪み、奥にはマウンドがある。

1ホール

2ホール
428yds/Par4

ほぼフラットで真っ直ぐなパー4。ティーグランドが若干左にロケーションしているため、ティーショットは確実にフェアウェイセンターに運びたい。セカンドショットは若干の打ち上げとなり、グリーンは左側センターから尾根が入り、グリーン奥へ下っているため、落とし場所には注意が必要となる。

1ホール

3ホール
168yds/Par3

特徴的なグリーンを持つパー3。中央部分には大きな溝(スウェール)があり、ピンが奥に切られた時は正確な距離感が求められる。グリーン奥の面は傾斜がやや複雑なため、正確なラインの読みが求められる。

1ホール

4ホール
425yds/Par4

セカンド地点から緩やかに左へドッグレッグしていくパー4。右の林帯からせり出す樹木がハザードとなるため、ティーショットは確実にフェアウェイセンターへ運びたい。グリーンは左から右へ傾斜しており、右サイドは狭いので注意が必要。

1ホール

5ホール
476yds/Par4

右にドッグレッグしながら打ち上げていく難易度の高いパー4。今大会では476ヤードと443ヤードの両方のティーグランドを使い難易度に変化をつける。右の松林がセカンドショットのルートにかかってくるため、ティーショットはフェアウェイセンターから左サイドがベスト。グリーンは小さく正確なショットが要求される。

1ホール

6ホール
151yds/Par3

距離の短いパー3。グリーン真中奥から手前に尾根入り、大きな傾斜のあるグリーンだがチャンスの少ないフロント9の中では積極的にバーディーを狙いたいホールとなる。

1ホール

7ホール
441yds/Par4

セカンド地点からやや左へドッグレッグしていく難易度の高いパー4。ティーショットはフェアウェイ右サイドへ運びたい。グリーンは手前から速い。グリーン左サイドはOBも近く、ピンの根元も見えない。

1ホール

8ホール
346yds/Par4

ティーショットは大きく打ち下ろし、セカンドからは打ち上げていく距離の短いパー4。 右サイドには池があるがプレッシャーは少ない。グリーン周りは広いが大きなグリーンは強い傾斜もあり、のせ所によっては3パットの可能性もある。

1ホール

9ホール
467yds/Par4

距離が長く難易度の高いパー4。右サイドにOBがあるため、注意が必要。セカンドショット地点からグリーンまでは打ち上げで距離感と方向性が重要となる。グリーンは傾斜もきつく慎重なパッティングが求められる。

9ホール

IN

10ホール
417yds/Par4

グリーンまで緩やかに打ち上げていく真っ直ぐなパー4。フェアウェイが右から左に傾斜しているので、セカンドショットは注意が必要。グリーンには微妙なアンジュレーションがあり、奥から速いので確実に手前から攻めたいホール。

10ホール

11ホール
516yds/Par5

ティーショットは打ち下ろし、セカンドショット地点から打ち上げていく右ドッグレッグのパー5。ティーショットでフェアウェイキープすれば十分2オンが狙える。きっちり寄せてバーディーを確実に取りたいホール。

11ホール

12ホール
563yds/Par5

左にドッグレッグしていくパー5。距離的には十分2オンも可能だが小さ目のグリーンが斜めに配置されているため、正確なショットが求められる。ティーショットがケヤキより左サイドにあると2オン狙いは厳しい。

12ホール

13ホール
177yds/Par3

谷越えのパー3。手前の谷が影響して風向きが微妙に変わるため、正確なジャッジが求められる。

13ホール

14ホール
370yds/Par4

距離の短いパー4。セカンドショット地点は狭いが確実にフェアウェイを捉えたい。距離のない分、グリーンは小さく、特に右の面は傾斜もきつく、面も小さい。

14ホール

15ホール
220yds/Par3

距離の長いパー3。やや打ち上げとなるため、グリーン面全体が見えず距離感を掴みづらい。大きなグリーンだがアンジュレーションがきつく、バーディーを取るには正確なショットが要求される。

15ホール

16ホール
314yds/Par4

1オン可能なdriveableパー4。バーディー必須のホールだがグリーン左には2つのバンカー、右には長いラフがありグリーンを外すとボギーも十分にあり得るホール。

16ホール

17ホール
474yds/Par4

ほぼストレートの距離のあるパー4。270ヤード地点のダウンスロープを使えばかなりティーショットの飛距離が稼げる。グリーンは2つのバンカーがガードして奥へと傾斜しているため、ボールが止めづらい。

17ホール

18ホール
422yds/Par4

高台から大きく打ち下ろして行くパー4。セカンドショット地点左には2つのバンカーと右にはOBがあるため注意が必要。グリーンは奥から速く、右に外すとグリーン面が見えずアプローチが難しい。

18ホール

ページ上部へ